年別アーカイブ:2020年

no image

未分類

CBDのたったひとつの弱点

2020/7/8  

CBDは無限の可能性を秘めています。 CBDオイル製品を見た時に CBDの他に何が含まれているか、重要だったりします。   CBDに+αとして加えられている成分も CBDオイルや製品を選ぶと ...

未分類

大麻は絶対ダメなのか?

2020/6/24  

日本において『大麻』という言葉を 耳にしたとき   あまりにも偏った見解が多く 負のイメージしかありません。   子供の頃はマスコミや世間の常識から 『大麻絶対ダメ』に疑いはありま ...

no image

未分類

フルスペクトラムのメリット

2020/6/24  

近年の研究では、植物から抽出した単体の成分より、 植物そのままの様々な成分が入っている エキスの方が薬理効果を期待できるそうです。   CBDだけでも これまでのサプリメントに比べて 物凄い ...

未分類

テルペンとは?

2020/6/24  

テルペン(terpene)は植物や昆虫、菌類などによって 作り出される生体物質。 植物に香りや風味を与える成分に含まれていて、 揮発性で独特な香りを持っていて、 血圧を下げる働きやリラックスさせる働き ...

カンナビノイド

テトラヒドロカンナビノール(THC)とは

2020/6/24  

THCはCBDと並んで大麻に最も多く含まれる カンナビノイドの一つです。   THCは精神活性作用(多幸感など)があると同時に、 日本では厳しい法律が定められています。   大麻成 ...

未分類

アントラージュ効果とは

2020/6/24  

他の成分たちの助けを借りるということ。 例えばCBD以外のカンナビノイド類、 そしてテルペン類やフラボノイド類。   単体CBDだけでは限界があったのにかかわらず、 こうした他の成分が混ざっ ...

未分類

カンナビノイドとは?

2020/6/24  

カンナビノイドとは大麻草に含まれる 有効成分の総称であり、 カンナビノイドの種類はCBDをはじめ 約100種類以上あると言われています。   大麻草に含まれるカンナビノイドの種類数は まだ正 ...

未分類

日本文化としての大麻

2020/6/23  

いつから「大麻」と聞くと「麻薬」 のイメージになったのでしょうか。   大麻=麻薬 という説は間違いなのです。   古来の日本では大麻は 私たちのとても身近な存在でした。 大麻は縄 ...

未分類

ブロードスペクトラムの意味

2020/6/22  

ブロードスペクトラムとは?   ブロード(Broad)を直訳すると 「広い、幅広い、大まか」などの 意味になります。   つまりCBDオイルなどにおいて カンナビノイドがFull( ...

未分類

フルスペクトラムの意味

2020/6/22  

フルスペクトラムとは?   英語表記・・・「Full Spectrum」。 フル スペクトラムと読みます。 直訳すると「全範囲」という意味です。   大麻(ヘンプ)に含まれるカンナ ...

© 2025 グリーンラッシュの波にのる Powered by AFFINGER5